【Excel】URLのタイトルを取得するマクロ
公開日:2018年2月24日
2021年9月24日 更新
sitemap.xmlを生成して、大量のURLをいちいちクリックしてられないときに。
Excelのバージョンは2016で確認。
A列に対象のURL、B列にタイトルを取得していく。
ただし、他のExcelファイルを開いているとエラーになる。
Option Explicit
Sub GetWebPageTitle()
Dim objIE As Object
Dim strURL As String
Dim i As Long
Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
For i = 1 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row
strURL = Cells(i, 1).Value
objIE.navigate strURL
Call IE_Wait(objIE)
Cells(i, 2).Value = objIE.document.Title
Next i
objIE.Quit
Set objIE = Nothing
End Sub
Sub IE_Wait(objIE As Object)
Do While objIE.busy = True Or objIE.readystate <> 4
DoEvents
Loop
End Sub
sitemap.xmlを自動生成したとき、万が一の確認に便利。
- 次の記事:
- Google botから特定の写真をクロールさせたくない時の手法 »